インフォメーション

ライセンス無しで参加できる美蔵ファンバイクでGO!!

参加賞は「美蔵のカレー」走って食べてエンジョイファンバイク

東京都部会が、関東選手権に新たなスタイルとして提案する「EJ」エンジョイクラス。MFJライセンスを取得しなくても気軽にレースを楽しめる参加型クラスです。公式リザルトは残りませんが(当日のリザルトはマイラップスで残ります)レース形式で開催します。参加していただいた皆さん全員に、参加賞として美蔵のカレーと、アライヘルメットさんからの協賛品をご用意しています。

車両に関して

私達もファンバイクレースを楽しんでいます。最近では車両に関して(排気量など)ファンバイクらしさが不足している部分もあると感じています。そこで!ファンバイクだからこそ!楽しい!と参加者の皆さんが、スタートする前から「ネガティブ」に感じる部分を参加車両規則として提案しています。ファンバイクらしいレース展開が期待できる規則になっています。ただ、この規則は参加者のモラルの上に成り立っているますので、楽しむ気持ちを大切にしていただけたら幸いです。
下記に参加概要をまとめました!

クラス概要

・開催日:2025年11月16日(日)
・会場:埼玉県川越市 オフロードビレッジ
・エントリー料金:5.000円(MYLAPSトランスポンダーレンタル・保険料込み)
※ MYLAPSトランスポンダーはレース集計作業に必須です

レース概要

・公式練習10分間
・決勝ヒート1  8分+1周(サイティングラップあり)
・決勝ヒート2  8分+1周(サイティングラップあり)
※ スタートグリットは先着順(スタートエリア開放時間からスタートエリアに来た順番にゲートに入れます)

コース

・全日本モトクロスファンバイククラスと同じコースを設定

参加資格

・18歳以上

参加対象車両区分について

・参加対象車両は、CRF110 TTR110 KLX110 CRF70F CRF80F CRF100F CRF125F CRF150F TTR125 KLX125 DRZ125などの「ファンバイクコンペモデル」
・KLX125などの市販車
・フロント12インチ以上19インチ以下・排気量150㏄以下(CRF150F/KLX140Lなど)
・カワサキKLX140Rは対象外になります

参加対象車両についてのお問合せは↓からお願いします

    必須お名前ふりがな


    必須メール

    必須お問合せ内容

    任意ファイル添付(5MBまで)


    フレーム・サスペンションについて

    ・フレーム・サスペンション(前後)は新車販売されている状態のもの(スプリングの交換はOK)
    ・フレームアンダーガードの取り付けOK
    ・モトクロッサー(85cc・150cc)のサスペンション不可

    ※  主催者が危険・違反判断した車両は参加を認めない場合があります

    エンジン排気量について(重要ルール)

    ・排気量変更については、50歳以上でMFJライセンスを過去取得した事のないライダーは「140ccまで」OKです
    ・MFJライセンス、現NB・NA・IB・IA ・元NB・元NA・ 元IB・元 IAは排気量アップ不可
    ・50歳以下は排気量アップ不可(この規則、女性ライダーは対象外です)
    ・このルールはあくまでも自己申告になります「モラルある判断」でエントリーをお願いします
    ・規則の対象になる、エンジン搭載車はエントリー不可

    ※  主催者が危険・違反判断した車両は参加を認めない場合があります

    参加車両規則についてのお問合せは↓からお願いします

      必須お名前ふりがな


      必須メール

      必須お問合せ内容

      任意ファイル添付(5MBまで)


      入賞について

      ・1位から6位を入賞とします(車両保管は1位から6位まで)

      参加賞について

      ・美蔵のカレーライス
      ・アライヘルメット協賛品

      コースについて

      ・爽快感を感じていただけるよう、当日のコースコンディションに合わせコース設定いたします

      エントリー

      10月27日月曜日から。
      エントリーに関する問い合わせは、ウエストポイントクラブハウス(049-226-4141)

      -インフォメーション